人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ビザラン-1(チェンコーンからフエイサイ)


ビザラン-1
(チェンコーンからフエイサイへ)

タイでは日本人旅行者に対して、ノービザで30日の滞在を認めている。それ以上の滞在を希望する場合は観光ビザ(60日)の取得が必要である。また、長期滞在者にとっては年金ビザや就労並びに留学ビザ等がある。

今回はノービザで入国し、63日の滞在予定なので年金ビザの再申請をするつもりであった。

しかし、2013年111日にタイ出入国管理規定の改定で、G7 サミット参加国の国民を対象に陸路および海路での入国時の滞在ビザは15日から30日に延長する

(2008年12月にこの逆の改悪がなされた)ことになったとのニュースを得たので、滞在途中でビザ取得の出国(ビザラン)をしてみることを思いついた。

通常、チェンマイからは最北の町メーサイに行きミャンマーのタチレックに出るのが一般的である。しかし、昨年末にチェンコーン、フエイサイ(ラオス)に「タイ・ラオス第4友好橋(中国とタイの共同出資)」が開通したとの情報を得たので、メコン川を渡って滞在ビザを得ることを計画した。

ビザラン-1(チェンコーンからフエイサイ)_f0116707_19310938.jpg



チェンマイからチェンコーンへミニバスが運行されている(1便/日、450バーツ、4時間、ナムコーンゲストハウス:ターペー門近く)またアーケードバスステーションからVXバス(451バーツ、5時間)およびAバス(231バーツ、7時間)が運行されている。いづれの場合も、一便/日の運航で現地で一泊する必要がある。

他の方法では、チェンライを経由する方法がある。この場合は、チェンライ~チェンコーンまではローカルバス(65バーツ、2時間)に乗る必要がある。

一泊は免れないようなので、便数の多いチェンライ経由を採用した。チェンライまではVIPバス(280バーツ、3時間)、Xバス(180バーツ、3時間)、Aバス(144バーツ、3時間)の3種類があり、席のゆとりの度合いや飲料水と茶菓のサービスがあるかどうかさらに途中停車するかしないかの違いである。Aバスに乗ったが、乗客の要望に応じて各所で停車(バス停ではない)していたが約3時間半で到着、快適なバス旅行であった.

ビザラン-1(チェンコーンからフエイサイ)_f0116707_21580750.jpg

ビザラン-1(チェンコーンからフエイサイ)_f0116707_21582011.jpg


(チェンライイ~チェンコーン行きバス時刻表とローカルバス)


チェンライからチェンコーンへのバスは一時間に一便運行されており、乗降扉を開けっ放しで走るローカルバスそのものであった。橋の掛かったところが国境なのだが、チェンコーンの手前約10キロに位置し、本線(国道121号から2キロほど離れている。またバスの停留所はない。ソンテオがチェンコーンの市内から50バーツ/人で輸送してくれる。今回は、陽気な女性車掌さんの計らい(?)で、ラオスに渡る外人の頭数(確か6人)で計算して、一人35バーツで途中立ち寄ってくれることになった。(他の乗客をほったらかしてのアルバイトか(?)

イミグレーションオフィスは人影もまばらで、出入国手続きも簡単に済ますことができた。

先ず出国手続きの前にバスのチケット(徒歩での国境超えは禁止)20バーツを購入、バスで橋を渡り(国境を越え)ラオスの入国手続き(ノービザで15日間滞在可能)。

ビザラン-1(チェンコーンからフエイサイ)_f0116707_00414551.jpg


その後ラオスのソンテオ(1トントラックの荷台を改造したボロボロの車)でフエイサイへ、100バーツ(タイバーツが使用できる)を要求されるも、移動手段はこれしかなく、ボッタクリに憤慨するも了承せざるを得なかった。

ビザラン-1(チェンコーンからフエイサイ)_f0116707_00433488.jpg
ビザラン-1(チェンコーンからフエイサイ)_f0116707_00435133.jpg

折角来たのだから、ラオスで一泊したが、フエイサイの町では観光するものはなかった。


一泊したという自己満足だけで、翌朝早くフエイサイの町を後にした。


フエイサイの町はユネスコ世界遺産に登録されたラオスの古都ルアンプラバンへのボート発着始点として知られている。スピードボートは時速80kほどで8時間ほど。(時々転覆の噂がある)また、スローボートは途中一泊でのゆったりしたクルージングを楽しめる。
(フエイサイ~ルアンパバーン:220000キップ=880バーツ≒2800円)


タイへの入国手続きは至って簡単、無料で滞在ビザ30日(一ヶ月ではない)を発行してくれた。

ビザラン-1(チェンコーンからフエイサイ)_f0116707_00134072.jpg

タイ・ラオス第4友好橋は全長1.2㎞、橋渡対象:自動車、中国の雲南省昆明からラオスを経てタイのバンコクに陸路による移動と輸送が可能になる。アジアンハイウエイ3号線の一部である。

ビザラン-1(チェンコーンからフエイサイ)_f0116707_00474842.jpg

因みに、アジアンハイウェイ1号線は東京日本橋を起点に、福岡からフェリーで韓国に渡り、北朝鮮、中国、ベトナムやタイ等を経由する国際高速道路網のこと。全長20557㎞でトルコとブルガリアンの国境付近を終点とする。)













# by kentakajp | 2014-02-03 22:07 | タイ北部

「シオンの家」チェンマイ

グループホーム 「シオンの家」

「シオンの家」チェンマイ_f0116707_12033498.jpg


旧市街から少し離れたところで、チェンマイ大学の東側に位置し、 ドイステープ山のふもとの豊かな緑に囲まれた約300坪の敷地にゆったりとたたずむ二階建てのお家です。

「シオンの家」チェンマイ_f0116707_12143542.jpg


チェンマイに長年滞在しておられまた「チェンマイ日本語キリスト教会」の信徒である
N 姉と介護
が必要なご主人のことを考えて、気候温暖なチェンマイに滞在しておられたMご夫妻とがチェンマイの「日本語キリスト教会」で知り合い、上記のモットーに共感して2013年9月1日にオープンしたとのこと。

チェンマイ日本語キリスト教会の野尻牧師ご夫妻のご指導を頂きながら、全てが祈りの中で進められ、起床から就寝まで祈りの中での生活をすることができるように式文が用意されているとのことです、リビングルームを使って、各種教室や催し物を開催しています。例えば、ステンドグラスを作る会、水彩画を学ぶ会、聖書勉強会が進行中です。

「シオンの家」チェンマイ_f0116707_06442733.jpg

            <絵画教室の一風景> 初日は各自の手を描いたそうです。


将来は、日本語キリスト教会関係者以外の方々にも、祈りの中での生活に共感して頂ければ会場をお貸しすることを計画しているそうです。

大きな建物で、2階に3部屋、1階に2部屋の計5部屋をお貸しすることができ、洗濯機、冷蔵庫並びにキッチンは共同使用となるとのこと。よって、ショートステイ(観光で来られる方も含めて)の方方々も祈りの中での生活に共感して頂けるならば大歓迎とのことです。

貸し部屋の料金は300バーツ/日です。ただし、ロングステイの場合は宿泊料金は相談させていただくとのこと。また、必要ならば、メイドさんとの個人契約をお世話することが可能とのことです。

毎日が晴天のチェンマイで、小鳥のさえずりの中でMご夫妻が仲良く庭のブランコに揺られている姿に幸せを感じました。


# by kentakajp | 2014-01-31 18:27 | チェンマイ

ひな祭り

                           今日はひな祭り

             姉や妹がいた我が家でも毎年飾っていたことを思い出します。

        ひな人形を飾り、色とりどりの“あられ”や“餅菓子”を頂いたことを思い出しています。

ひな祭り_f0116707_8212932.jpg

           羽田空港の国際ターミナルの4階の“七段飾り”の立派なひな人形です。

               ひな祭り_f0116707_974266.jpg    ひな祭り_f0116707_98444.jpg












                     男雛(天皇)と女雛(皇后)が最上段です。

                     三人官女、五人囃子と続きます。


ひな祭り_f0116707_9185491.jpgひな祭り_f0116707_9192861.jpg

















                      市松人形も一緒に飾られていました。

# by kentakajp | 2013-03-03 09:23 | 日本

足利フラワーパーク(2)

             
              ”足利フラワーパーク”では”つつじ”は盛りを過ぎつつあったが、 

              同じつつじ科つつじ族の”しゃくなげ”が見ごろを迎えていた。
              
                                                                                                                                       
              アズマシャクナゲ、ホンシャクナゲ等々種類は豊富である。
                                  
                足利フラワーパーク(2)_f0116707_7351184.jpg足利フラワーパーク(2)_f0116707_735710.jpg足利フラワーパーク(2)_f0116707_7433374.jpg足利フラワーパーク(2)_f0116707_744916.jpg























                ”藤”が枝を大きく広げてその優雅さを誇るのに比べて、 

                こじんまりとした花木であるが大柄の花を着け、その

                華やかさを誇っていた。

# by kentakajp | 2012-05-12 07:50 | 日本

足利フラワーパーク(1)

            浦安市主催のバスツアーで、100km程北の栃木県にある”足利フラワーパーク” に出かけた。                                                                                                                                                              
            “しだれ藤”で有名な“足利フラワーパーク“は15年ほど前の開園で8.2haの広さにを始めとして
            各種のつつじシャクナゲばら更には季節の野草を配した見事なフラワーパークである。


足利フラワーパーク(1)_f0116707_19251497.jpg



            特に“しだれ大藤(紫色)”は500畳以上の広さに仕立てられており、長さも1.5mを超えている。
            園内には更に白や黄色の藤の花も多数見かけられる。

足利フラワーパーク(1)_f0116707_19432442.jpg


           黄花フジ(金鎖)はタイのゴールデシャワー(別名ラーチャプルック)に姿は似ており、                                        
           同じ豆科であるが属が異なる。

足利フラワーパーク(1)_f0116707_19461155.jpg



足利フラワーパーク(1)_f0116707_19523393.jpg



           約2から3週間が藤の花の見ごろで、つつじとのコラボがきれいである。
           そろそろ、シャクナゲの季節で、その後にバラと主役が順次交代していく。

# by kentakajp | 2012-05-10 19:54 | 日本